大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2021〜 昼の部!
Tweet
時間が空いてしまいましたが、10月24日(日)に行われた、「大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2021〜」の昼の部に現地参戦してきたので、その感想を書きたいと思います。
感想に入る前に少しだけ自己紹介(箇条書き)を…
- はっしー歴は1ヶ月ちょい(’21/9/19 BBF入会)
- さばげぶっ!に一時期はまっててシングル曲「YES!!」だけはiTunesでダウンロードしてた
- 最近サブスクに登録して、久しぶりに聴きいたと思ったら沼にドハマリしてしまった → BBF入会まで迷いなし
という感じの超初心者ですので、あしからず…
ということで、以下各パートごとの感想です。
◯感想
-
開幕~ドレミの歌弾き語り~
ツイッターで開幕グダりそう!のツイートを見てからのこの開幕だったので、めちゃくちゃ面白かった。
ギターってコードの練習から入るイメージがあったけど、ああいう単音でメロディを弾く練習もするのね。
なんかそのうち、CDのクレジットに「Acoustic Guitar:Ayaka Ohashi」とか書いてある曲が出てきそう?
あと、本人に知らせていないサプライズ企画があったんだけど、ああいうのって結構緊張したり… -
一年の振り返りトーク(前半戦)
率直な感想、めちゃくちゃ仕事しててすごいなって思った。
正直知らないことが大半だったけど、いろんな話が聞けて新鮮だった。 -
クイズ!共演者に聞きました!!
知ってる方大原ゆい子だけだったけど、Lサイズ仲間とかいろいろ普段の生活が垣間見える話が聞けてよかった。(僕もおお大原ゆい子さんってなったわ)
ホラー映画好き、しかもジャパニーズホラーとは…
「幽霊が出てくるところに時間使ってる作品が好き」ってなかなか言えないと思うんだけど、ほんとに好きなんだね…
小学生くらいのときリングをテレビで見たけど、見終わったあとまじでトイレに行けなくなったわ… -
世界へはばたけ!はっしーチャレンジ!! (鉛筆立て、1~50までタイピング、ティッシュ早抜き)
ギネス記録に挑戦ということで、水樹奈々のファンクラブイベントにも登場したあのギネス記録員がやってくるかと思ったけど、「風」の人だった笑
個人的にタイピングのときのはっしーの「もう一回やりたい!」→「やるー!」の声の感じというかなんというか、めっちゃ可愛かった…
とにかく終始はっしーが可愛いコーナーで大満足のコーナーでした。 -
アコースティックカバー(突破口(Super Beaver)、水平線(Backnumber)、Innocence(Lamp In Terren))
セットリストがイベント前に告知されていたので一応予習していったけど、正直予習要らなかったな。
はっしーの生歌を聴くの初めてだったんだけど、曲を知らなくても歌唱力に終始圧倒されてたし、完全に聴き入ってた。
はっしー自体の好みとかもあるだろうけど、いろんなアーティストの曲を聴いてるんだなって。
こういうところからも、歌い方とか表現力とかを研究したりしてるのかな〜とも思ったり。
あと、男性ボーカルの曲をここまで歌いこなすってすごい。Conflict聴いたときも思ったけど、音域まじで広いな…
ああ、はよはっしーワンマンライブ行きたい…来年やってくれ!ツアーでもいいぞ!!
◯総じて
いや〜、初はっしーイベントだったけど、めちゃくちゃ楽しい時間を過ごしました。
90分間があっという間だったし、もっとはっしーの歌を聴きたいと思わせてくれるイベントでした。
はっしーの27歳の抱負を忘れないよう胸に刻みつつ、感想を締めくくりたいと思います。
アーカイブ配信しているので、興味がある方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?(夜の部もあるよ!)
https://ticket.rakuten.co.jp/music/rtbcosc/
以〜上っ!